- 鉄道車両の製造スタッフ(配管・組立工)
-
仕事内容 図面を見ながら完成図を頭の中でイメージし、1つひとつの工程を手作業で仕上げていく面白さがある仕事です。
■具体的な仕事内容
ーーーーーーーーー
鉄道車輛の組立工事において、配管、機器、制動装置などの取り付けを行っていただきます。
<取り付け作業の流れ>
配管、機器の下拵え
↓
配管を車輛に取り付け、漏れ試験
↓
床下機器の取り付け
↓
制動装置を取り付けて、完成
<使用する工具>
エアードリルやエアータッパーなど、エアー工具が中心です。パイプレンチやねじ切り機も使用します。
■鉄道車輛の血管や内臓に当たる配管と制御機器を取付
ーーーーーーーーー
製作する車輛は鉄道保守用の作業車がメインです。新幹線や在来線が安全に走行するために必要な工事を行う車輛です。
様々な作業に合わせた多種多様な機種を製作していきます。流れ作業で同じことを永遠と行う作業ではなく、車種により作り方が違うので飽きることがありません。
作業車とはいえ、公共交通機関を支える重要な車輛の製作になります。
丁寧な作業にこだわりつつ、納期にはきちんと間に合わせるため、作業進捗に遅れがある区分にはチームメンバーやリーダーが助けに入るなど、互いに協力し合う姿勢を大切にしています。応募資格 学歴不問!
建設業界(配管・鉄工・現場作業など)の経験をお持ちの方を歓迎
◎製造・製作未経験歓迎
◎学歴・経験一切不問!
└イチから技術を身に付けて、鉄道車輛製作に携わってみたい!という方を歓迎します!
<こんな方を歓迎します>
・建設業界(配管・鉄工・現場作業など)で働いた経験をお持ちの方
・何かしらの図面を読むことができる方
<活かせる資格>※必須ではありません
・フォークリフト/玉かけ/クレーン技能などの資格
(業務で必要となった場合は、入社後に会社負担で取得可能です。)給与 時給1,200円~1,600円 給与詳細 ■賞与
年2回
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収322万円~
社員の年収例
年収384万1,680円+α/月収28万140円/5年目
(賞与・各種手当込み)
年収445万680円+α/月収30万890円/10年目
(賞与・各種手当込み)勤務地 新潟営業所
〒957-0101 新潟県北蒲原郡聖籠町東港5-2756-3
新潟トランシス?叶V潟事業所内最寄り駅 白新線 佐々木駅 勤務時間 8:00~17:00(休憩時間60分
※残業は1日1時間~1.5時間ほどで、工程により増減します。休日・休暇 年間休日:112日
休日・休暇
■週休2日制(土・日)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
※会社カレンダーによる待遇・福利厚生 ■社会保険完備
■資格取得支援制度(費用会社負担)
■各種手当あり(残業・業務・技能・管理者)
■食堂あり
■制服貸与 などPRポイント 指示待ちではなく、言われたことを理解し、そこから自分の考えも加え、発言していってください。いつかはあなた自身も先輩になるので、教えてもらう期間中はどんどん先輩社員を頼ってください! その他備考 □きびしさ
鉄道車輛や作業重機は、公共性が高い製品です。作業中に問題が発生しないよう、何よりも安全性・高品質が命。納品後のチェックもかなり厳重に行われます。そのため、1つひとつの作業を丁寧に行う正確さと責任感が求められるでしょう。また、夏場や冬場は、持ち場によっては気温の影響を受けやすいため、防暑・防寒対策は欠かせません。勤務地新潟県北蒲原郡聖籠町東港5-2756-3新潟トランシス?叶V潟事業所内
MINAMIグループで働くことにご興味のある方はこちらからご応募ください。